
みなさんこんにちは
あんこつです。
今回は、「つべこべ言わずに1か月続けてやってみよう!」
という企画を立ち上げました。
1か月間とにかく続けてやてみよう!
最近のあんこつはいつも3日坊主で何も続きません。
人は同じことを3週間続けていると習慣化されるそうです。
それと、1か月間、何かを続けているとかなり結果を出せるなぁと思ったのです。
例えば、英単語。
中学生で習う英単語数は「1200」だそうです。
apple=りんご today=今日 sky=空
というように、単語と1つの意味だけ覚えるとしたら1か月で結構覚えられる気がします。
単語と意味を1秒で言えば単純計算で1200秒、20分ですね。
これを1日5回、100分。
そして1か月間後、かなり脳に定着しそうですね
受験生必見です(笑)
でも、受験生なら頭が柔らかいですから1週間でOKですね。
そして、ダイエット
1週間なら、1か月ならと、短い期間であればどうにかして続けられるだろう、続けて見せます!とあんこつは思ったわけです。
さすがに1週間だと、体重が落ちてもすぐに戻ってしまいそうなので1か月にしました。
実はダイエット企画、10月1日から始まっています!
2018.10.01
開始体重が108.0kg
開始体脂肪率は33.1%
投稿日2018.10.06
体重:106.8kg
体脂肪率:33.0%
こんな途中経過です。
目標は108.0kgの3%減の104.76kgなので
「104.6kg」
です。
あんこつの体重計は100kgを超えると測定の単位が200gなので104.7kgとできませんでした(笑)
とにかくつべこべ言わずに、増えてもいいから1か月間ダイエットに挑戦します!
ダイエット方法は?
さて、気になる今回のダイエット方法は
「ないしょです」
ごめんなさい。
まあ、結果が出ないと大きなことは言えませんので。
まずは1か月間続けること。
これが最大の目的です!
だから、ダイエット法については結果が出てからですかねぇ。
「とにかく1か月続けてやってみよう!」企画
とにかく1か月続けよう企画ですが、年間で12の企画ができますので、毎月やることを変えていけたらいいなあと考えています。
とにかく第1回目の企画ですので、1回で終了しないように頑張ります!
それでは途中経過も含めてまたお伝えしていきたいと思います。
では、あんこつでした。