
みなさんこんにちは、あんこつです。
2019年の大相撲春巡業のスケジュールが発表されましたのでお知らせします。
2019年大相撲春巡業は、本場所春場所(大阪場所)が終了(千秋楽3月24日)した後の3月31日伊勢市から始まります。
三重県・奈良県・兵庫県・京都府・愛知県・静岡県・東京都・神奈川県・茨城県・埼玉県・千葉県・栃木県の12都府県の4月29日の25か所で開催されます。
チケット情報も併せてお知らせしますので、興味のある方は引き続きご覧ください。
目次
- 1 2019年春巡業日程
- 1.1 伊勢神宮奉納
- 1.2 大相撲五条場所
- 1.3 大相撲奈良場所
- 1.4 大相撲加古川場所
- 1.5 大相撲コウノトリ豊岡場所
- 1.6 大相撲宇治場所
- 1.7 大相撲津場所
- 1.8 大相撲西尾場所
- 1.9 大相撲富士山静岡場所
- 1.10 大相撲八王子場所
- 1.11 大相撲川崎場所
- 1.12 大相撲藤沢場所
- 1.13 大相撲常陸大宮場所
- 1.14 靖國神社奉納
- 1.15 大相撲羽田国際場所
- 1.16 大相撲足立場所
- 1.17 大相撲行田場所
- 1.18 大相撲柏場所
- 1.19 大相撲高崎場所
- 1.20 大相撲佐野場所
- 1.21 大相撲日高場所
- 1.22 大相撲青梅場所
- 1.23 大相撲横浜アリーナ場所
- 1.24 大相撲町田場所
- 1.25 大相撲水戸場所
- 2 春巡業 チケット情報
- 3 最後に
2019年春巡業日程
伊勢神宮奉納
3月31日(日)
伊勢市 神宮会館
伊勢市宇治中之切町152
大相撲五条場所
4月1日(月)
奈良県上野公園総合体育館シダーアリーナ
五條市上野町246
大相撲奈良場所
4月2日(火)
奈良県ならでんアリーナ
奈良市法蓮佐保山4丁目1-3
大相撲加古川場所
4月3日(水)
兵庫県加古川市立総合体育館
加古川市西神吉町鼎1010番地
大相撲コウノトリ豊岡場所
4月4日(木)
兵庫県豊岡市立総合体育館
豊岡市大磯町1番75号
大相撲宇治場所
4月5日(金)
京都府立山城総合運動公園体育館
宇治市広野町八軒屋谷1
大相撲津場所
4月6日(土)
三重県津市産業スポーツセンター・サオリーナ
津市北河路町19番地1
大相撲西尾場所
4月7日(日)
愛知県西尾市総合体育館
西尾市小島町大郷1-1
大相撲富士山静岡場所
4月9日(火)
静岡県ツインメッセ静岡
静岡市駿河区曲金3丁目1番10号
大相撲八王子場所
4月10日(水)
東京都エスフォルタアリーナ八王子
八王子狭間町1453番の1
大相撲川崎場所
4月12日(金)
川崎市とどろきアリーナ
川崎市中原区等々力1-3
大相撲藤沢場所
4月13日(土)
神奈川県秋葉台文化体育館
藤沢市遠藤2000-1
大相撲常陸大宮場所
4月14日(日)
茨城県西部総合公園体育館
常陸大宮市工業団地25番地
靖國神社奉納
4月15日(月)
東京都靖國神社相撲場
千代田区九段北3-1-1
大相撲羽田国際場所
4月17日(水)
東京都大田区総合体育館
大田区東蒲田1-11-1
大相撲足立場所
4月18日(木)
東京都東京武道館
足立区綾瀬3-20-1
大相撲行田場所
4月19日(金)
埼玉県行田市総合体育館グリーンアリーナ
行田市大字和田1242
大相撲柏場所
4月20日(土)
千葉県柏市中央体育館
柏市柏下73
大相撲高崎場所
4月21日(日)
群馬県浜川体育館高崎市浜川町1487
浜川運動公園内
大相撲佐野場所
4月22日(月)
栃木県佐野市運動公園体育館
佐野市赤見町2130-2
大相撲日高場所
4月25日(木)
埼玉県日高市文化体育館ひだかアリーナ
日高市大字南平沢1010番地
大相撲青梅場所
4月26日(金)
東京都青梅市総合体育館
青梅市河辺町4丁目16-1
大相撲横浜アリーナ場所
4月27日(土)
神奈川県横浜アリーナ
横浜市港北区新横浜3丁目10番地
大相撲町田場所
4月28日(日)
東京都町田市立総合体育館
町田市南成瀬5-12
大相撲水戸場所
4月29日(月・祝)
茨城県東町運動公園新体育館
水戸市緑町2-3-10
春巡業 チケット情報
場所名をクリックすると場所の詳細とチケット情報が見ることができます
- 伊勢神宮奉納
- 大相撲五条場所
- 大相撲奈良場所
- 大相撲加古川場所
- 大相撲コウノトリ豊岡場所
- 大相撲宇治場所
- 大相撲津場所
- 大相撲西尾場所
- 大相撲富士山静岡場所
- 大相撲八王子場所
- 大相撲川崎場所
- 大相撲藤沢場所
- 大相撲常陸大宮場所
- 靖國神社奉納
- 大相撲羽田国際場所
- 大相撲足立場所
- 大相撲行田場所
- 大相撲柏場所
- 大相撲高崎場所
- 大相撲佐野場所
- 大相撲日高場所
- 大相撲青梅場所
- 大相撲横浜アリーナ場所
- 大相撲町田場所
- 大相撲水戸場所
最後に
日頃、テレビでしか見れないお相撲さんを間近でたくさん見ることのできるチャンスです。
横綱の土俵入りや取り組みはもちろんのこと、稽古も見ることができますので普段の本場所とは違った雰囲気を味わうことができると思います。
また、力士の了解があれば記念写真もとることができます。
もし、みなさんの近くで巡業が行われるようでしたら大相撲を観戦してみてはいかがですか?