40代男性最後のダイエット 2019年3月結果発表! | あんこつ情報局

40代男性最後のダイエット 2019年3月結果発表!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

みなさんあんこつです。

2019年3月1日からはじめたダイエット!
1か月間続きましたので結果をまとめて発表しておきます

スポンサードリンク

目標達成は出来たのか?

3月1日の体重が109.0kgで目標が3%減の105.73kg。
あんこつ家の体重計が200g単位なので105.6kgを目標としました。

結果は「目標を達成」しました!

まず、3月10日に105.0kgを記録して、22日にも105.2kgを記録して以来、月末は安定していて30日の106.4kg以外は105.6kg以下を記録していました。
来月(4月)に繋がるダイエットだったかなと感じています。

 

3月の感想

ダイエット初日から2週間程度は順調に落ちて、1度は105.0kgを記録できました。
後半は目標体重の105.6kg付近で停滞して結局最後まで105.0kgを下回ることが出来なかったことが残念でした。
途中から運動をほとんどやらなくなってしまったのですが、やりたくないのでしょうがないです。無理に義務にしてしまうとやらなくなるのでダイエット優先で今後も続けていきます。

スポンサードリンク

 

4月の抱負

4月の目標は開始体重109.0kgの3%減(1か月目)×3%減(2か月目)=102.5581kgですが、あんこつ家の体重計は100キロを上回るとデジタル計の単位が200gとなるので「102.4kg」を目指すこととします。
先月同様、コツコツやっていれば問題なくクリアー出来る数字ですので頑張ります。

4月28日に法事があって喪服を着る予定なのですが、昨年末にお通夜に行くことになり着てみるとパンパンでギリギリ入ったって感じでした。
その頃の体重はおそらく107kgだったと思うので、やっぱり103kg以下になっていないと着ていてもきついと思います。
そんなわけでやっぱり痩せないといけません。
まずは、ダイエット期間中の最小値「105.0kg」を目指しますが、先月同様前半で102.4kgを一度タッチできていると後半、楽というかモチベーションが保てて、焦らないで済むので前半勝負を心掛けて頑張りたいと思います!

 

最後に

運動はやらないと言いましたが、やっぱり「筋トレ」は重要なんですよね。特にスクワットは良いのかな?と思っています。
あとは、お相撲さんの「四股」もインナーマッスルに効くらしいのです!
スクワットは後ろ側に重心を置きながらスクワットすると効くらしいのです。スクワットならそこそこ良いホームで出来そうですが、四股は見よう見まねでやるしかないですね。思い出してやる気があったらやるようにします。
それでは、来月、良い報告が出来るように1か月間頑張りますね~!

 

スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。