あんこつが教える「おすすめのデニッシュパン」モンシェール | あんこつ情報局

あんこつが教える「おすすめのデニッシュパン」モンシェール

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめデニッシュパン「モンシェール」

みなさんこんにちは、あんこつです。
前回の山型食パンのレシピと作り方はいかがでしたか?
最初は難しいですけど何回か作っていると上手にできるようになりますのでみなさんもあきらめずに出来立てふかふか食パンにかぶりついてみてください。

では、今回はおいしいパン屋さんを紹介します。
お店の名前は「モンシェール」です。
東京都江東区にある24時間販売しているパン屋さんです。
パン屋さんというよりはパン工場ですね。
最近はテレビで紹介されてしまったので行列やら売り切れやらで購入が困難になっているということです。あんこつも最近購入できていません。

スポンサードリンク

 モンシェールはどこにあるの?

モンシェールさんは東京都江東区東陽5-24-10にあります。
最寄駅は東西線東陽町駅で徒歩5分だそうです。
あんこつはいつも車なので東陽町の駅と都立深川高校目指して向かいます。車で行く際はご近所の迷惑駐車にならないように注意してくださいね。

どんなパンが売っているの?

基本はデニッシュパン(プレーン)・・・980円
通常購入できるのは2斤のデニシュパンになります。

その他はすべて予約になります。
チョコレート・・・1.5斤・1130円
カスタード・・・・1.5斤・1130円
メープル・・・・・1.5斤・1130円
シナモン・・・・・1.5斤・1130円

つぶあん・・・1.5斤・1300円
プレーン3斤・・・1300円

その他、季節限定商品あり

スポンサードリンク

 

全国発送もしています

全国へ発送してくれます。
あんこつも九州の知り合いに送ったことがあります。
ただ、昨日お店に行ったらテレビで放送されて以来、忙しくなっちゃって生産が追いつかないから送れないです。5月くらいになったら落ち着くと思います。ごめんなさいと断られてしまいました。
発送を考えている方は電話をして確認したほうが良さそうですね。



まとめ

あんこつがモンシェールのデニッシュパンに出会ったのは、15年前くらいに、ちょっとお知り合いになった銀座のバーのママさんから頂いたのが最初でした。「美味しいなあ、どこで売ってるんだろう」と思っていたんですが聞きそびれてしまい何年かしてまたこのパンに出会ってから時々工場まで行って買っています。このパンを真似てあんこつ自身作ったこともあります。それが下の写真です。

形はそこそこでしたが味が普通でした・・・。情報だとミルクいっぱいバターいっぱいだとかでデニッシュパンは難しかったです。またチャレンジしてみます。
下に食べログのモンシェール情報を載せておきますので詳しくはクリックしてご覧ください。

モンシェール東陽町工場

次回もパン屋情報やパン作りのお役に立つ情報をお伝えしていきたいと思っています。お楽しみにしてください。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

あんこつ。



 

 

 

スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。